2013/05/28

岐阜カリモク工場見学② ダイニングチェア編

こんにちは。
一昨日、梅雨入り云々をブログに書きましたが、東海地方でも今日梅雨入りしたとの事。梅雨はまだ先だと思っていましたが、こんなにも早く来てしまうなんて。
雨に濡れること、お洗濯問題、ジメっとする天候などを考えると気が重いですが、せめて気持ちだけでも明るく晴れやかに保てるようにがんばります。

さてさて、岐阜カリモク工場見学のダイニングチェア編が先送りになっていまして、申し訳ありません。よろしければこのまま読み進めてくださいませ。

ダイニングチェアは木材を成形加工しやすい大きさに揃えるところからスタートします。
そして適切な寸法に切断し、材料を削っていきます。
こちらがその成形加工です。
コンピューター制御されたNCルーターという機械で椅子の部材を仕上げています。複雑な形状も削ることが可能です。

そして機械で削った部材の細かい部分は手作業で調整し、仕上げていきます。
大まかなところは機械に任せ、仕上げは必ず人の手でチェックして調整する、という妥協を許さないところにカリモクの品質の高さがうかがえます。

そして、曲木の工程。
曲木の技術は「熟練の技」であり、デザイン的に曲線を表現する時に必要な加工ですが、強度面、機能面、ムダを省くという観点からも必要だそうです。

その後、成形、曲木などの工程を経た部品たちの組付けです。
椅子の形になってきていますね。

こちらは塗装。組付け後、このように塗装をしていきます。
前回のダイニングテーブル天板でもご紹介した、塗装の7つのステップを同じように踏んでいきます。

塗装を終えた椅子たち。後ろの桟に「カリモク60+」のプレートが付いているのが見えるでしょうか。カリモク60の「アームレスダイニングチェア」です。
これから張りの工程に入ります。

そして、そのダイニングチェアの張り工程です。
ちなみにこちらの女性、カリモク60 アームレスダイニングチェアの張り専門の方だそうです。ベテランならではの鮮やかな手さばきとムダのないスムーズな動き。近くで見ていて楽しくなるくらい、その一連の動作に引き込まれてしまい、思わず前のめりになってしまいました。
まずは背もたれのウレタンを張っています。

ウレタンを張り終わると、その上に張地を合わせて張っていきます。
このチェアはビニールレザーのスタンダードブラックの張地ですね。

 

あっという間に張り終わり、完成。

そして座面の張り工程。
アームレスダイニングチェアⅡ タープグリーンの張りの場面にたまたま遭遇しました。
工場案内をしてくださっているYさんの、アームレスダイニングチェアⅡの生産工程を見れるのは運が良い、という言葉にテンションが上がる我々。

下の画像、右下に座面の形になったウレタンが積まれているのが見えますでしょうか。
座面の形に削られた板の上にこのウレタンを置き、さらにその上に張地(ここではタープグリーン)を敷いて、全体をくるんだら張地を板に打ち付けていきます。

座面の張りが終わったところです。
この後、くりぬかれている部分を覆う不織布を付けて、見た目をキレイにして完成です。
普段座面の裏は見ない、見えない部分ではありますが、だからと言ってみっともないのは良くないとの事でこのような部分にもちゃんと配慮しているのです。

そして、完成した椅子を検査しています。


最後、梱包して完成です。各販売店やお客様の元へ納品されます。

細かいところまで手を抜かず、しっかりとチェックを行っている様子を見て、さすがカリモク、という思いを強くしました。ますますお客様に自信を持ってカリモク60をおすすめできます。

画像ではイマイチやっぱり分からないという方、当店テレビでも生産工程のビデオを流していますので是非そちらもご覧ください。

【SEVEN STYLE | カリモク60正規販売店  】
TEL: 0532-54-1155
E-mail: info@sevenstyle.jp
カリモク60 WEBSHOPページはコチラ

2013/05/26

カリモク60フェア2013開催中!

こんにちは。気づけばすっかり初夏の気候。街を行きかう人々もほとんど半袖です。
沖縄ではもう先々週に梅雨入りしたそうですし、そもそも5月ってこんなに暑かったでしょうか。何だか季節が変わるスピードが早いと、あっという間に2013年が終わってしまいそうな気がしてもう少しゆっくり進んでほしいものです。

さて、当店では25日(土)からカリモク60フェアを開催しています。
フェアの目玉は何といっても、このフェア期間だけの「限定Kチェア ソイブラック」の展示と販売です。ちなみにソイブラックのソイはソイソース(お醤油)の意味だそうです。



左が限定Kチェアソイブラック 1シーター、右がKチェア スタンダードブラック1シーターです。
そしてこちらが Kチェア 2シーター ソイブラックです。

このソイブラック、平織りとは一味違う織り方をしており、ランダムにパイルが入っています。肌触りも気持ち良くオールシーズン快適に使える張地です。

色はソイソースっぽくはないですが、生地がカジュアルな印象なので重たくないブラックです。Kチェア定番のスタンダードブラックも良いですが、カジュアルで優しい印象のブラックをお探しの方には是非おすすめです。

フェアが始まってからまだ2日しかたっていませんが、Kチェアを選ぶ際ソイブラックも候補に入れてらっしゃる方が多く、既に好評です。張地をどれにしようか悩むのも楽しいですよね。

また、このフェア期間にカリモク60 ダイニング家具を50,000円以上ご購入の方へは木製トレーのプレゼントもしています。フェア詳細についてはコチラもご覧ください。

そしてこのタイミングで、タペストリー始めました。
2〜3ヶ月前に発注していたのですが、すっかり忘れていたフェア目前に届きました。フェアに間に合う形で飾れることが出来て良かったです。Kチェアソイブラック2シーターの正面、という特等席に飾ってあります。
ご来店の際はこちらもチェックしてみてくださいね。

<カリモク60 限定Kチェア1シーター ソイブラック>
サイズ:W645 D700 H700(SH370)mm
主材:ラバートリー
塗装:ウォールナット 
張地:平織り布地 ソイブラック
販売価格:39,900円(税込)


<カリモク60 限定Kチェア2シーター ソイブラック>
サイズ:W1330 D700 H700(SH370)mm
主材:ラバートリー
塗装:ウォールナット 
張地:平織り布地 ソイブラック
販売価格:65,940円(税込)

2013/05/05

PLATオープン。

皆さまこんにちは。
「穂の国 とよはし芸術劇場 PLAT」が4月30日にオープンしましたね。豊橋にお住まいの方はご存知だと思いますが、PLATは演劇やコンサート、ダンス、イベントなど様々な公演が開かれる劇場で、豊橋で今一番の話題スポットです。

豊橋駅構内には大きな垂れ幕、市電もPLAT仕様、フリーペーパーやフリーマガジンも軒並みPLAT特集、そしてオープン前から街のいたる所に貼ってあるポスター…など市を挙げてPLATを全面的に宣伝しています。

当店がある大豊商店街もPLATから徒歩2〜3分。GWということもありますが、PLAT効果で?多くの人で賑わっています。こんな賑わいは「sebone」イベント以来です(笑)。 

当店のお客様へ話を伺うと、PLAT帰りの方もちらほら。演劇を見なくても、入場は誰でも無料で見学が出来ると聞きつけたので、私も昨日早速行ってきました。
時間がなかったので、1階部分を少ししか見れませんでしたが、天井は広く内装も素敵でした。実はミュージカルが大好きな私は(特に劇団四季ファンです)演劇の空間に立つだけでワクワクしました。

さて、そのPLAT。当店2階からも一部が少し見えます。徒歩2分の距離なのに、何だか遠くに見えますね。。写真が悪くて申し訳ありませんが、当店窓からも見えるという事をお伝えしたかったのです。




続いてこちらが正面から見たPLATです。
5月2日朝8時、ジョギングのついでに寄って撮りました。青天にガラス張りの建物がよく映えていますね。看板もシンプルながら都会的なデザインです。



東側は趣きあるレンガ造りの壁が素敵です。施設デザインは建築士の香山壽夫さんだそうです。(正しくは香山壽夫建築研究所)ちなみにこの写真は5月4日午後5時頃撮りました。日が長くなってきて、晴れていると夕方とは思えないくらい明るいですよね。





こちらは少しレアでしょうか?PLATの後ろ姿です。(朝8時)
近くで撮りすぎたせいか、迫力ある感じになってしまいました。
ジャージにキャップを被ったすっぴんの女子がフェンス越しに何回もシャッターをきっている姿は異様だったらしく、通勤中の方々にちらちら見られました…。



PLATは豊橋出身で俳優の平田満さんが芸術文化アドバイザーであるのは有名ですが、聞くところによると劇団四季などの舞台監督を長年勤めてこられた方が舞台技術チーフとして就任されているなど、芸術分野で活躍された方々がPLATの開館に携わっているようです。

劇団四季には全国公演と呼ばれる、地方で行う公演もあるんですよねー。このPLATで劇団四季が見られる日が早く来ますように!

PLATへはペデストリアンデッキと呼ばれる、駅から直結されている通路で地上に降りずに行くことができますが、帰りはぜひ周辺の地上を散策してください。
水上ビル沿いに歩くだけでも楽しい発見があると思います。お待ちしています。